显示最新内容

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    【東日暮里・荒川地域】総務省を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    東日暮里・荒川地域に、総務省を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    音声ガイダンス
    ・こちらは総務省監視管理室です。この電話は2時間後に使えなくなります。
    ・心あたりのある方は、1番を押してください。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はあり...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    【西日暮里・東日暮里地域】警察官を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    西日暮里・東日暮里地域に、警察官を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・総務省です。
    ・2時間後に電話が使えなくなります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がATMで戻ることはありません!

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    【南千住・荒川地域】総務省を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    南千住・荒川地域に、総務省を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    (音声ガイダンス)
    ・総務省です。
    ・未納料金があり、電話が使えなくなります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がATMで戻...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    【町屋・荒川・東尾久地域】総務省を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    町屋・荒川・東尾久地域に、総務省を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    音声ガイダンス
    ・総務省です。
    ・未納料金があり、電話が使えなくなります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がATMで...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    ■全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を実施

    ■全国瞬時警報システム)Jアラート)の試験放送を実施
    Jアラートの作動確認のため、全国一斉に試験放送を実施します。
    防災行政無線の放送に加え、荒川区ホームページ、荒川区X(旧Twitter〈ツイッター〉)・Facebook(フェイスブック)・LINE(ライン)公式アカウント・メールマガジン、荒川区防災アプリ、荒川ケーブルテレビでも試験配信を行いま...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    【町屋・荒川・東尾久地域】総務省を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    町屋・荒川・東尾久地域に、総務省を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    音声ガイダンス
    ・総務省です。
    ・未納料金があります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がATMで戻ることはありません...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    【町屋・東尾久・西尾久地域】総務省を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    町屋・東尾久・西尾久地域に、総務省を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・(男性)総務省です。あなたの電話は1時間後に使用できなくなります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

    利用金融機関名や口座番号などは絶対に教え...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    【東尾久・西尾久地域】総務省を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    東尾久・西尾久地域に、総務省を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・(男性)総務省です。あなたの電話は1時間後に使用できなくなります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

    利用金融機関名や口座番号などは絶対に教えないで...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    【東尾久・西尾久地域】法務省を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    東尾久・西尾久地域に、法務省を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・(自動音声ガイダンスで)あなたの電話は2時間後に使用できなくなります。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

    利用金融機関名や口座番号などは絶対に教えな...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    【町屋・町屋地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    町屋・荒川地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所健康保険課です。
    ・還付金があります。
    家族にかわろうとしたら切られた

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がA...

  • Notification
    2025/02/02 (Sun)

    休日診療情報

    2025年2月2日(日)の休日診療情報・日曜日柔道整復施術情報

    【共通の注意事項】
    健康保険証・各種医療証等を持参してください。
    記載されている医療機関は変更になる場合があります。
    駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。
    駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用するなどし、路上駐車はしないでください。...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    ■あらかわ区報2月1日号が発行されました

    ■あらかわ区報2月1日号が発行されました
    ◆1面「忘れず早めに税の申告を 郵送で申告できます」 ほか

    あらかわ区報は、新聞折込や区の施設、駅広報スタンド等で入手できます。
    新聞未購読で、希望する方(区内在住者)には、あらかわ区報を自宅に直接届けます。
    パソコン・スマートフォンでご覧の方は、こちらからPDF版をご覧いただけます。...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    ■ふらっとにっぽりが休館

    ■ふらっとにっぽりが休館
    ご理解・ご協力をお願いします。
    【期日】3月2日(日)
    【内容】設備点検
    【場所】ふらっとにっぽり 03(3801)7301

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    荒川区役所
    〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
    代表電話 03(3802)3111
    −−−−−−−−−−...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    休日診療情報

    2025年2月1日(土)の休日診療情報

    【共通の注意事項】
    健康保険証・各種医療証等を持参してください。
    記載されている医療機関は変更になる場合があります。
    駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。
    駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用するなどし、路上駐車はしないでください。

    1 病院...

  • Notification
    2025/01/28 (Tue)

    【東・西尾久地域】医者を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    東・西日暮里地域に、医者を名乗る者から詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・犯人「もしもし、あなたの息子さんが急性の悪性腫瘍になり危ないのでご連絡しました」
    ・電話を受けた方は、すぐに息子さんに確認し、そのような事実はありませんでした。
    また、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

  • Notification
    2025/01/27 (Mon)

    【西尾久・東尾久地域】息子を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    西尾久・東尾久地域に、息子を名乗る者から詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・携帯失くした。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに息子へ確認したため被害はありませんでした。

    他人に現金やキャッシュカードを絶対に渡さないでください!

    詐欺グループは、荒川区民が掲載...

  • Notification
    2025/01/25 (Sat)

    休日診療情報

    2025年1月25日(土)の休日診療情報

    【共通の注意事項】
    健康保険証・各種医療証等を持参してください。
    記載されている医療機関は変更になる場合があります。
    駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。
    駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用するなどし、路上駐車はしないでください。

    1 病...

  • Notification
    2025/01/24 (Fri)

    【地域防犯情報】子供に対する暴行について

    【地域防犯情報】以下はメールけいしちょうの内容です。

    2025年1月23日(木)、午前8時00分ころ、荒川区荒川1丁目53番の路上で、小学生(男の子)が登校途中、男に名前を聞かれ、太ももを1回殴られました。
    ■犯人の特徴
    ・若い男

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなど...

  • Notification
    2025/01/24 (Fri)

    【荒川地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域防犯情報】
    荒川地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所保険課です。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がATMで戻ることはありません!
    利用金融機関名や口座番号などは絶対に教え...

  • Notification
    2025/01/24 (Fri)

    【地域防犯情報】 南千住地域に、古物商を名乗る不審な者の訪問がありました。

    【地域防犯情報】
    南千住地域に、古物商を名乗る不審な者の訪問がありました。
    訪問した者は、玄関先に入り、靴箱の写真を撮影し、立ち去ったとのことです。


    最近、関東圏では、強盗被害が発生しています。
    強盗犯人の手口として、電話や訪問により、
    「自宅にお金があるか」
    「預金があるか」
    「家族は在宅しているか...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。