最新から全表示
-
お知らせ2025年02月24日(月)
-
お知らせ2025年02月23日(日)
■あらBOSAI(ぼうさい)2025
■あらBOSAI(ぼうさい)2025
「知る・見る・体験する」をテーマにしたプログラムを通して、防災の知識や技術を楽しく学べるイベントです。会場内のスタンプラリー参加者には、プレゼントを差し上げます。
※一部のブースは定員あり。詳細は、荒川区ホームページをご覧ください
【期日】3月2日(日)
【時間】午前10時〜午後2時
【会場... -
お知らせ2025年02月23日(日)
-
お知らせ2025年02月22日(土)
-
お知らせ2025年02月21日(金)
■あらかわ区報2月21日号が発行されました
■あらかわ区報2月21日号が発行されました
◆1面「パートナーだからこそ思いやりを 確認しよう、パートナーとの接し方」 ほか
あらかわ区報は、新聞折込や区の施設、駅広報スタンド等で入手できます。
新聞未購読で、希望する方(区内在住者)には、あらかわ区報を自宅に直接届けます。
パソコン・スマートフォンでご覧の方は、こちらからPD... -
お知らせ2025年02月21日(金)
【荒川・南千住地域】通信電話会社を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
荒川・南千住地域に、通信電話会社を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・こちらは(通信会社名)です。
・料金が数か月未納となっております。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。
警察官がキャッシュカードの確... -
お知らせ2025年02月21日(金)
【東日暮里・西日暮里地域】通信電話会社を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
東日暮里・西日暮里地域に、音声ガイダンスで通信電話会社を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・こちらは(通信会社名)です。
・料金が数か月未納となっております。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。
警察官... -
お知らせ2025年02月21日(金)
■講演 考えてみよう!SNSとの上手な付き合い方〜子どもの権利の視点からみたSNSとは
■講演 考えてみよう!SNSとの上手な付き合い方〜子どもの権利の視点からみたSNSとは
子どもの権利を守るため、できることを一緒に考えてみませんか。
【期日】3月16日(日)
【時間】午後2時〜3時30分
【会場】ゆいの森あらかわゆいの森ホール
【対象】区内在住・在勤・在学の方
【定員】100人(申込順)
※手話通訳... -
お知らせ2025年02月21日(金)
■荒木田・汐入ふれあい館が休館
■荒木田・汐入ふれあい館が休館
ご理解・ご協力をお願いします。
【期日・場所】
▼4月27日(日)…荒木田ふれあい館
▼4月29日(祝)…汐入ふれあい館
【内容】設備点検等
【問合せ】
▼荒木田ふれあい館 03(3800)1981
▼汐入ふれあい館 03(3806)9928
━━━━━━━━━... -
お知らせ2025年02月20日(木)
【南千住地域】通信電話会社を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
南千住地域に、音声ガイダンスで通信電話会社を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・こちらは(通信会社名)です。
・料金が数か月未納となっております。
・詳細を知りたい方は電話機の「9」を押してください。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害は... -
お知らせ2025年02月20日(木)
【南千住・荒川・町屋地域】NTTドコモを名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
南千住・荒川・町屋地域に、NTTドコモを名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・こちらはNTTドコモです。
・この電話は未納料金があるので、今から使えなくなります。
・9番を押してください。→手続きの為、生年月日を教えてください。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察や... -
お知らせ2025年02月20日(木)
【西尾久・東尾久地域】NTTドコモを名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
西尾久・東尾久地域に、NTTドコモを名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・こちらはNTTドコモです。
・この電話は未納料金があるので、今から使えなくなります。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。
還付金や返還金... -
お知らせ2025年02月19日(水)
-
お知らせ2025年02月19日(水)
【荒川・町屋地域】法務省を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
荒川・町屋地域に、法務省を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
音声ガイダンス
・税の滞納があります。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。
還付金や返還金がATMで戻ることはありません!
利用金融機関名や口... -
お知らせ2025年02月19日(水)
【西尾久・東尾久地域】NTTを名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
西尾久・東尾久地域に、NTTを名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
音声ガイダンス
・こちらはNTTです。この電話は不明点があるので、使えなくなります。
・9番を押してください。
オペレーターに、氏名と生年月日を聞かれた
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区... -
お知らせ2025年02月18日(火)
-
お知らせ2025年02月18日(火)
【東尾久・西尾久・荒川地域】NTTを名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
東尾久・西尾久・荒川地域に、NTTを名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
音声ガイダンス
・こちらはNTTです。この電話は2時間後に使えなくなります。
・心あたりのある方は、1番を押してください。
オペレーターに、氏名と生年月日を聞かれた
今回、電話を受けた方は不... -
お知らせ2025年02月18日(火)
【南千住地域】厚労省職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
南千住地域に、厚労省職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】音声ガイダンス
・厚生労働省です。
・まもなく電話が使えなくなります。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。
還付金や返還金がATMで戻ることはありませ... -
お知らせ2025年02月18日(火)
-
お知らせ2025年02月17日(月)
【東日暮里・西日暮里地域】NTTを名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
東日暮里・西日暮里地域に、NTTを名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
音声ガイダンスで
・未納料金があります。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。
還付金や返還金がATMで戻ることはありません!
利用金融機...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。