最新から全表示
-
お知らせ2024年04月25日(木)
【町屋、東尾久、西尾久地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域安全情報】
町屋、東尾久、西尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・(男性の声で)荒川区役所です。
・医療費の還付金23,360円の手続きが3月末まででした。
・銀行のサクラギという者から連絡させますので、ATMに行って手続きをしてください。
今回、電話を受... -
お知らせ2024年04月24日(水)
【西日暮里・東日暮里地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域安全情報】
西日暮里・東日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・荒川区役所です。
・1月に封筒を送りました。
・還付金があります。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。
還付金や返還金がATMで... -
お知らせ2024年04月24日(水)
【西尾久・東尾久地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域安全情報】
西尾久・東尾久地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・荒川区役所です。
・累積医療費の還付金があります。
・3月末までの手続きでした。
・この後、銀行から連絡があります。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありま... -
お知らせ2024年04月24日(水)
【西尾久・東尾久地域】息子を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域安全情報】
西尾久・東尾久地域に、息子を名乗る者から詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・もしもし、オレだけど
・カバンを失くした
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。
他人に現金やキャッシュカードを絶対に渡さないでください! -
お知らせ2024年04月23日(火)
-
お知らせ2024年04月21日(日)
■あらかわ区報4月21日号が発行されました
■あらかわ区報4月21日号が発行されました
◆1面「第38回川の手荒川まつり・同時開催 第45回商業祭」 ほか
あらかわ区報は、新聞折込や区の施設、駅広報スタンド等で入手できます。
新聞未購読で、希望する方(区内在住者)には、あらかわ区報を自宅に直接届けます。
パソコン・スマートフォンでご覧の方は、こちらからPDF版をご覧いた... -
お知らせ2024年04月21日(日)
■休館情報(ゆいの森あらかわ、峡田・東尾久本町通り・尾久・東日暮里・西日暮里ふれあい館)
■休館情報(ゆいの森あらかわ、峡田・東尾久本町通り・尾久・東日暮里・西日暮里ふれあい館)
ご理解・ご協力をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ゆいの森あらかわが休館
【期日】6月7日(金)
【内容】保守点検等
【問合せ】ゆいの森あらかわ 03(3891)4349
━━━━━... -
お知らせ2024年04月21日(日)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。