微微导航 : 日暮里 : (日本)
Nippori
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
日暮里
2025 July 12 Saturday AM 07:37 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
■あらBOSAI(ぼうさい)2025【再送】
※昨日送信したメールマガジンに、荒川区ホームページURLが記載されていなかったため、再送いたします。
■あらBOSAI(ぼうさい)2025
「知る・見る・体験する」をテーマにしたプログラムを通して、防災の知識や技術を楽しく学べるイベントです。会場内のスタンプラリー参加者には、プレゼントを差し上げます。
※一部のブースは定員あり。詳細は、荒川区ホームページをご覧ください
【期日】3月2日(日)
【時間】午前10時〜午後2時
【会場】東尾久運動場多目的広場
◆知る
▼大きな地震の際、自動的に電気を止める感震ブレーカー
▼カセットコンロを使った災害時の調理方法
▼災害時給水ステーション
◆見る
▼防災車両
消防署・警察署・自衛隊等の、普段見ることができない車両を展示します。
▼防災用品
食料品等の備蓄品や、マンション防災・ペット防災のための防災用品の展示を行います。
▼中学校防災部活動
日々の活動内容を紹介するパネル展示を行います。
◆体験する
▼防災体験
起震車体験、初期消火体験、応急救護体験、煙体験、担架搬送体験等
▼搭乗・乗車体験
はしご車の搭乗体験、消防車両等の乗車体験
▼水素を動力にしたミニカー運転体験
【対象】未就学児
■アフターあらBOSAI(ぼうさい)
中学校防災部の活動内容を展示します。
【期間】3月6日(木)〜21日(金)
【会場】
●南千住駅前ふれあい館
●ひぐらしふれあい館
●石浜ふれあい館
●夕やけこやけふれあい館
●荒川総合スポーツセンター
●西尾久ふれあい館
●町屋ふれあい館
●尾久ふれあい館
●センターまちや4階
●東尾久本町通りふれあい館
**********
【問合せ】防災課防災事業係 (内線418)
【荒川区ホームページURL】(別途、通信料がかかります)
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a013/arabosai/2025/event.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒川区役所
〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
代表電話 03(3802)3111
−−−−−−−−−−−−−−−−−
※このメールマガジンのメールアドレスは配信専用です。本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください
−−−−−−−−−−−−−−−−−
荒川区メールマガジン
発行 広報課(内線2132)
--
[注册人]
荒川区
[语言]
日本語
[区]
東京都 荒川区
注册日期 :
2025/02/24
发布日 :
2025/02/24
更改日期 :
2025/02/24
总浏览次数 :
167 人
网络访问号码
2571259
Tweet
向前
下页
■あらBOSAI(ぼうさい)2025
「知る・見る・体験する」をテーマにしたプログラムを通して、防災の知識や技術を楽しく学べるイベントです。会場内のスタンプラリー参加者には、プレゼントを差し上げます。
※一部のブースは定員あり。詳細は、荒川区ホームページをご覧ください
【期日】3月2日(日)
【時間】午前10時〜午後2時
【会場】東尾久運動場多目的広場
◆知る
▼大きな地震の際、自動的に電気を止める感震ブレーカー
▼カセットコンロを使った災害時の調理方法
▼災害時給水ステーション
◆見る
▼防災車両
消防署・警察署・自衛隊等の、普段見ることができない車両を展示します。
▼防災用品
食料品等の備蓄品や、マンション防災・ペット防災のための防災用品の展示を行います。
▼中学校防災部活動
日々の活動内容を紹介するパネル展示を行います。
◆体験する
▼防災体験
起震車体験、初期消火体験、応急救護体験、煙体験、担架搬送体験等
▼搭乗・乗車体験
はしご車の搭乗体験、消防車両等の乗車体験
▼水素を動力にしたミニカー運転体験
【対象】未就学児
■アフターあらBOSAI(ぼうさい)
中学校防災部の活動内容を展示します。
【期間】3月6日(木)〜21日(金)
【会場】
●南千住駅前ふれあい館
●ひぐらしふれあい館
●石浜ふれあい館
●夕やけこやけふれあい館
●荒川総合スポーツセンター
●西尾久ふれあい館
●町屋ふれあい館
●尾久ふれあい館
●センターまちや4階
●東尾久本町通りふれあい館
**********
【問合せ】防災課防災事業係 (内線418)
【荒川区ホームページURL】(別途、通信料がかかります)
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a013/arabosai/2025/event.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒川区役所
〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
代表電話 03(3802)3111
−−−−−−−−−−−−−−−−−
※このメールマガジンのメールアドレスは配信専用です。本メールへのご返信はできませんので、ご了承ください
−−−−−−−−−−−−−−−−−
荒川区メールマガジン
発行 広報課(内線2132)
--